BIG中ハズレ出現の「ハナビ」と中段V揃い出現の「バーサス」を並んで打ち続けてみたらこうなった!

パチンコ・パチスロ
※本ページはプロモーションを含みます

こんにちは。ノブです。

今回は、いまだにホールで大人気の「バーサス」と「ハナビ」の高設定濃厚台を友達と2人で並び打ちした話をしようと思います。

やっぱりユニバのAタイプは面白いですね~♪

 

「ハナビ」・「バーサス」の設定推測ポイント

今さらながらハナビとバーサスの設定推測ポイントをおさらいしておきましょう。

 

ハナビ

ボーナス確率

設定BIGREG合算出玉率
11/312.11/385.51/172.5100.5%
21/303.41/368.21/166.3102.3%
51/292.61/348.61/159.1105.4%
61/277.71/324.41/149.6108.5%

 

小役確率

設定風鈴平行氷斜め氷チェリーレアチェリー合算
11/15.71/52.91/1638.41/19.471/243.61/7.20
21/15.31/52.91/1638.41/19.441/242.71/7.12
51/15.01/48.11/1489.51/19.411/240.11/6.95
61/14.71/48.11/1489.51/19.381/239.21/6.87

 

BIG中の小役確率

設定逆押し中段ベル逆押し斜めベルハズレ
11/1.101/10.671/16384.0
21/1.141/8.261/16384.0
51/1.111/10.671/481.88
61/1.141/8.261/481.88

 

RT中のハズレ確率

設定ハナビチャレンジ中ハナビGAME中
11/7.071/13.36
21/6.611/11.81
51/6.161/10.44
61/5.811/9.48

 

バーサス

ボーナス確率

設定BIGREG合算出玉率
11/297.91/409.61/172.598.2%
21/290.01/381.01/164.7100.2%
31/282.51/356.21/157.5103.4%
41/268.61/334.41/148.9106.4%

 

小役確率

設定ベルスイカ合算
11/13.501/55.49
21/13.201/53.50
51/12.901/51.56
61/12.501/51.24

 

BIG中の小役確率

設定ベルチャンスベル上下段V揃い斜めV揃い(ハズレ)中段V揃い
11/1.091/36.011/496.481/16384.0
21/1.111/24.011/248.241/799.21/16384.0
51/1.091/36.011/496.481/799.21/799.2
61/1.111/24.011/248.241/799.21/799.2

 

RT中のハズレ確率

設定バーサスチャンス中バーサスゲーム中
11/6.421/10.83
21/6.141/9.71
51/5.871/8.80
61/5.411/7.60

 

ハナビもバーサスもとにかくBIG中のハズレや中段V揃いが出れば5,6濃厚!

あとはRT中のハズレ確率を中心に通常時の小役確率、BIG中の小役確率をカウントしていけば高低の判別はそれほど難しくないですね。

 

いきなり高設定確定!?

久しぶりに友達と休みも重なり、いつものようにマイホールへ昼前ぐらいに到着。

今日は2人とも「アクロス台を打ちたい!」と思っていたので、僕はバーサス、友達は隣のハナビに着席し、いざ実戦開始!

すると、打ち始めて50Gほどで友達のハナビで赤7BIG確定の超美しいリーチ目が!

いや~、朝から目の保養になるわ~♪

すると、そのBIG中、なんとハズレが2回も出現!!

 

データロボサイトセブン

高設定を確信した友達は小役カウンターもしまってぶん回し体制。当然ですわな(笑)。

いいな~(恨)

と思いつつも、僕のバーサスも小役はかなり良い感じなのでストレスはなし!

200Gほど回したところで僕の台にもリーチ目が!

からの~

ひゃっほ~♪

一枚役で赤7BIG確定!

BIG中のハズレやV揃いはなかったものの、RT中のハズレはかなり良い感じ♪

こりゃ、並びで入れてきたか?と友達2人でニヤニヤしながら打ち続けていくと、僕のバーサスにもBIG中の中段V揃いが降臨!!※目立つのでわざと揃えず写メも撮りません。

BIG中の感じから2人とも奇数よりの感じなので「並びで5だな!」という結論にいたり、2人してぶん回し体制。

 

↓バーサス

始めこそダラダラしたものの、その後は良い感じで伸びてバーサスの高設定っぽいスランプグラフですね♪

 

↓ハナビ

ハナビも中盤ダラダラしたものの、出玉もしっかりついてきています。こちらもハナビの高設定っぽいスランプですね(笑)。

 

その後の展開は…?

さて、高設定を確信した僕たちはもちろん閉店まで打ち続けました。

おそらく2人とも設定は「5」だったと思うのですが、その後の展開はどうっだったのか?

 

まずは友達の打ったハナビのスランプグラフがこちら↓

中盤まさかの大失速で一時は出玉を全て飲まれそうになりましたが、何とか持ちこたえ(←ここが重要。これぞ高設定の挙動!)、MAX出玉を更新するまでに復活!さすがハナビの高設定ですな!

出玉がノマレそうになったときは友達もグッタリしていましたが、終わってみればホクホク顔でコインを流していましたね♪

 

さて、お次は僕の打ったバーサス↓

はい、出ました…(怒)

バーサスあるある。波が荒すぎ…。

めちゃくちゃ良い感じで2,500枚まで伸びた出玉も一瞬で1,500枚削られて最終的には約1,000枚流して終了。

いやね、勝ったから全然良いんですけどね…でも、もうちょっと何かね~…(疲)

最後にこうなると凄く疲れますよね~。ジャグラー打つとよくこうなるけどね(笑)。

 

という訳で、今回は最後に明と暗みたいになりましたけど、やっぱりアクロスの高設定は安定して勝てるし、何よりもめちゃくちゃ面白いですね!

「新ハナビ」も登場してハナビやバーサスの設置台数も減ってきていますが、最後の最後まで打ち込んでおきたいです!

最後までお読みいただいてありがとうございます!それではまた!

 

↓設定判別に必携のアイテム↓

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました